HONDA CIVIC VTi(E-EK3)試作車
オーナーは整備士の卵。
実はこのシビックはメーカー試作車の1台で、
市販されているものとは多少異なる仕様になっています。
違いはピストンとCPUのセッティング等が市販車と異なる点。
他はエムツーのVTEC用マフラーが入ってます。

【詳細】
(カタログスペック)
車種名 グレード  シビック VTi
車名型式  ホンダ・E−EK3
トランスミッション  5速マニュアル
全長  4180mm
全幅  1695mm
全高  1375mm
車両重量  1010kg (車両総重量 ?kg)
ホイールベース  2620mm
トレッド 前/後  1475mm/1475mm
サスペンション 前  ダブルウイッシュボーン式
サスペンション 後  ダブルウイッシュボーン式
タイヤサイズ  185/70R13
エンジン型式  D15B 水冷直列4気筒SOHC横置
総排気量  1493cc
最高出力  130ps/7000rpm
最大トルク  14.2kgm/5300rpm
仕様燃料・タンク容量  無鉛レギュラーガソリン・45L
追加パーツ
エムツーVTEC用マフラー その他
備考
メーカー試作車の1台で一般に販売された車両とはエンジン等が若干異なる仕様になっています。

エンジンルーム

左)エムツーVTEC用マフラー 右)運転席

オーナーこだわりの車台番号 EK3−1000003





直前のページへ